中ノ湯温泉 ト伝の湯
(長野県安曇村)
上高地へ向かう途中にある秘湯「ト伝の湯」は入湯料金500円、かぎを借りて入る貸切の洞窟風の風呂だ。脱衣所もあって少し下に下りていくとプーンと少し硫黄のにおいが混じった温泉の香りがしていた。奥行き3mくらいの洞窟で、奥のほうでお湯が注ぎ込まれている。この日は11月の末でかなり寒い日だったのだが、お湯は適温!
ここまでのドライブの疲れがフっと消えていくような湯であった。
上高地や平湯に行く途中の道路際にあるというのに前回きた時はまったく気が付かなかった。温泉ファンには見逃せない一湯である。
![]() |
「ト伝の湯」の小屋 貸切で、さらに小屋の中で洞窟風になっているので外からはまったく見えない ここのあたりで登山者を待つタクシーの運転手さんたちもよく利用しているらしい |
![]() |
風呂内部。湯気がこもっていい感じ! かなりの湯花がそそいでおり、またそこのほうにもたまっているので、入ると湯花が舞い上がるようですごい! 清潔なお風呂でないと・・・・という人には不向きかもしれない! |
機材:Sony DCR-PC3(DV),メモリースティック
ブラウザの戻るボタンで戻ってください